2022.6.11-12
Round Top Soccer Tournament in Catskill に参加してきました!

FCJ Family,
Round Top Adult Soccer Tournament in Catskills にプレー、応援に参加してくださった皆様ありがとうございました。毎年行われる大会ですが昨年はFCJはリーグ戦のプレーオフに参加した為この大会には参加できませんでした。2年前に準決勝で惜しくも激戦の末優勝したチームに敗れたのを思い出します。
さて今年は天気が良く最高の大会になりました。結果は予選敗退となってしまいました。ソサイチに慣れているチームが矢張り強いですね。FCJは予選、最初4試合負けなしで好発進でしたがそこから2連敗と失速。勝ち点にゴール数が加算されるルールなので負けてもゴールを沢山すればポイントになる変則ルールに戸惑いました。面白いルールですね。
夜にはロッソの方々がマグロ、ハマチ、ウナギ、カレー、焼きそば、など普段食べられ無いような新鮮で美味しい食事を用意してくださり本当に楽しいひと時でした。
タツヤも日本からわざわざ参加してくれて嬉しかったですね。来年は沢山のFCJメンバーに是非参加してほしいです。

お疲れ様でした。
今週からシーズンオフとなります。練習は毎週土曜朝8:15からランドールズアイランドで行っていますので皆様是非ご参加ください。
6月25日(土)にPost Season Party を企画しています。FCJ アワード等を発表する予定です。
試合の模様はYouTubeでご覧いただけます。
二宮 忍
FC JAPAN Head Coach

☆FCJはいつでも新メンバーを募集しています☆
経験不問!現在は70人ほどのメンバーが所属しています。
毎週土曜日朝の練習だけの参加もOK!試合の応援もウェルカムです!!
FCJの活動をサポートしてくださるスポンサー様も募集しています。
FCJの活動に興味がある方は連絡ください!
連絡先はこちら
Facebook と Instagram も更新中
Round Top Soccer Tournament in Catskill に参加してきました!

FCJ Family,
Round Top Adult Soccer Tournament in Catskills にプレー、応援に参加してくださった皆様ありがとうございました。毎年行われる大会ですが昨年はFCJはリーグ戦のプレーオフに参加した為この大会には参加できませんでした。2年前に準決勝で惜しくも激戦の末優勝したチームに敗れたのを思い出します。
さて今年は天気が良く最高の大会になりました。結果は予選敗退となってしまいました。ソサイチに慣れているチームが矢張り強いですね。FCJは予選、最初4試合負けなしで好発進でしたがそこから2連敗と失速。勝ち点にゴール数が加算されるルールなので負けてもゴールを沢山すればポイントになる変則ルールに戸惑いました。面白いルールですね。
夜にはロッソの方々がマグロ、ハマチ、ウナギ、カレー、焼きそば、など普段食べられ無いような新鮮で美味しい食事を用意してくださり本当に楽しいひと時でした。
タツヤも日本からわざわざ参加してくれて嬉しかったですね。来年は沢山のFCJメンバーに是非参加してほしいです。

お疲れ様でした。
今週からシーズンオフとなります。練習は毎週土曜朝8:15からランドールズアイランドで行っていますので皆様是非ご参加ください。
6月25日(土)にPost Season Party を企画しています。FCJ アワード等を発表する予定です。
試合の模様はYouTubeでご覧いただけます。
二宮 忍
FC JAPAN Head Coach

☆FCJはいつでも新メンバーを募集しています☆
経験不問!現在は70人ほどのメンバーが所属しています。
毎週土曜日朝の練習だけの参加もOK!試合の応援もウェルカムです!!
FCJの活動をサポートしてくださるスポンサー様も募集しています。
FCJの活動に興味がある方は連絡ください!
連絡先はこちら

Facebook と Instagram も更新中
スポンサーサイト
2022.06.17
CSL#20 vs NY International
2022.06.05
両チーム奮闘も勝ち点は奪えず・・・

FCJ Family,
CSL今季最終戦に参加、応援に来てくださった方々ありがとうございました。結果は残念ながら両チーム共に敗戦です。順位的には格上でしたが両チーム共に勝ってもおかしく無い試合でした。
FCJトップチームシュート数が11本に対し相手チームは4本決定力不足ですね。もっちーのクロスにベテランのYuuが落ち着いて合わせ先制しましたが、後が続かずそこから2失点。
リザーブチーム前半に3失点、そこからコータの強烈シュートが決まり前半を1−3で折り返し後半に入りサイモンのアシストからニコが冷静にドリブルシュートを決めましたがその後、一点を許し試合終了。ミスからの失点が多かったですね。練習あるのみです!
今節でCSLは終了です。トップチームは5位。リザーブチームは7位。今季はリザーブが6勝4分け10敗でしたがFCJ史上最高位で終われたことは良かったと思います。トップチームは勿体ない敗戦が多かったですね。来シーズンはしっかり勝ち点を掴みましょう!
今週末は毎年恒例のキャッツキルサッカートーナメントです。ファミリーやパートナーも参加して楽しむイベントなので皆んなで美味しいご飯を食べて盛り上がり交流を深めましょう!
試合内容はYouTubeにてご覧頂けます。
Shinobu Ninomiya
FCJ Head Coach
■スコア
CSL #20vs NY International
【Top Team】
Top Team: 1-2 Lost...
Goal: Yuu (Mocchi)
【Reserve Team】
Reserve team: 2-4 Lost...
Goal: Kota, Niklas (Simon)
■Man of the Match & Comments from Staffs and Game Captain
【Top Team】
1. Yuu Shimano
2. Makoto Kinoshita
3. Yuto Tobin-Miyaji
1. Yuu Shimano

2. Makoto Kinoshita

3. Yuto Tobin-Miyaji

■Other Nominee & Comments from Staffs and Game Captain
【Top Team】
Yuji Kawaguchi

Kai Nagai

Ryo Higuchi

Shogo Yamamoto

Ryunosuke Nakagawa

■Man of the Match & Comments from Staffs and Game Captain
【Reserve Team】
1. Kota Karube
2. Niklas Filippi
3. Yuji Nagatani
1. Kota Karube

2.Niklas Filippi

3. Yuji Nagatani

■Other Nominee & Comments from Staffs and Game Captain
【Reserve Team】
Hiroshi Kuze

Dai Kageyama

Bonso Morimoto

Kazuya Yamauchi

Takahito Tsuji

■Special Thanks
☆FCJはいつでも新メンバーを募集しています☆
経験不問!現在は70人ほどのメンバーが所属しています。
毎週土曜日朝の練習だけの参加もOK!試合の応援もウェルカムです!!
FCJの活動をサポートしてくださるスポンサー様も募集しています。
FCJの活動に興味がある方は連絡ください!
連絡先はこちら
Facebook と Instagram も更新中
両チーム奮闘も勝ち点は奪えず・・・

FCJ Family,
CSL今季最終戦に参加、応援に来てくださった方々ありがとうございました。結果は残念ながら両チーム共に敗戦です。順位的には格上でしたが両チーム共に勝ってもおかしく無い試合でした。
FCJトップチームシュート数が11本に対し相手チームは4本決定力不足ですね。もっちーのクロスにベテランのYuuが落ち着いて合わせ先制しましたが、後が続かずそこから2失点。
リザーブチーム前半に3失点、そこからコータの強烈シュートが決まり前半を1−3で折り返し後半に入りサイモンのアシストからニコが冷静にドリブルシュートを決めましたがその後、一点を許し試合終了。ミスからの失点が多かったですね。練習あるのみです!
今節でCSLは終了です。トップチームは5位。リザーブチームは7位。今季はリザーブが6勝4分け10敗でしたがFCJ史上最高位で終われたことは良かったと思います。トップチームは勿体ない敗戦が多かったですね。来シーズンはしっかり勝ち点を掴みましょう!
今週末は毎年恒例のキャッツキルサッカートーナメントです。ファミリーやパートナーも参加して楽しむイベントなので皆んなで美味しいご飯を食べて盛り上がり交流を深めましょう!
試合内容はYouTubeにてご覧頂けます。
Shinobu Ninomiya
FCJ Head Coach
■スコア
CSL #20vs NY International
【Top Team】
Top Team: 1-2 Lost...
Goal: Yuu (Mocchi)
【Reserve Team】
Reserve team: 2-4 Lost...
Goal: Kota, Niklas (Simon)
■Man of the Match & Comments from Staffs and Game Captain
【Top Team】
1. Yuu Shimano
2. Makoto Kinoshita
3. Yuto Tobin-Miyaji
1. Yuu Shimano
- やはり結果を残すイケメンシェフ!来期も期待しています。
- 出場時間あたりの得点力の高さ、得点に絡むことの高さが常にある。積極性と瞬発的判断の高さが結果として出た。
- シュート数2本中1ゴール!流石ベテラン!結果を残す!
- Nice goal with Mochi’s help and also a remarkable defense stopping the ball just short of the goal line!
- 本職ではないポジションながらも、積極的にゴールを狙う姿勢はそのまま!諦めず走ってゴールに詰める、というFWの真髄を見せてくれました、ナイスゴール!
- シュートのこぼれ球をしっかり狙い、着実にゴールするあたり流石!来季もトップチームでの活躍をお願いします!

2. Makoto Kinoshita
- 相手の攻撃の芽を着実に潰すファーストコンタクトがとにかく素晴らしい。来季も引き続きよろしくお願いします!!
- いつもながらのShut out ぷりが素晴らしかったです。更にサイドハーフを追い越すオーバーラップも有効で攻撃の起点になった。次シーズンもチームの原動力として期待!
- 相手にボールが出た時の寄せのスピードやボールダッシュ、そこからの攻撃参加の多さが光っていた。来季はもっと活躍を期待したい選手。

3. Yuto Tobin-Miyaji
- ほそやんと安定した連携でほぼ相手にチャンスというチャンスを与えていたなかった。
- 確実な守備力がつき、安定感が増した。速い攻撃、高さにも対応。声出しが課題。
- Solid defense as always. Yuto consistently regained possession and efficiently re-distribute the ball for a counter attack.

■Other Nominee & Comments from Staffs and Game Captain
【Top Team】
Yuji Kawaguchi
- Amazing diving save! Goal kicks were also good as usual
- 毎試合の好セーブにチームは常に相手と競り合う足場を築き、精度と判断の高いキックはこの試合でも発揮された。
- 自画自賛のナイスセーブ含めて今シーズンのゴールを守り続けた守護神。スポンサー招致含めてチームを支えてくれた。

Kai Nagai
- Nice defense on the right side the entire game. Didn’t allow the opponent to get any scoring chances

Ryo Higuchi
- 身体を張って前線でボールをキープしてくれていた。

Shogo Yamamoto
- 運動量と前への前進力がチームへ貢献していた。

Ryunosuke Nakagawa
- 毎試合安定したプレーを続けているが、今試合では特にサイドの基点となって効果的な攻撃を展開していた。来季は更に得点を期待してます!!
- Strong play by Ryunosuke really holding the entire team together.

■Man of the Match & Comments from Staffs and Game Captain
【Reserve Team】
1. Kota Karube
2. Niklas Filippi
3. Yuji Nagatani
1. Kota Karube
- 思い切りのいいキックオフシュートは見事な無回転でクロスバー下、ギリギリにゴール。チームの攻撃を担う核となっていた
- 積極的にゴールを狙う姿勢が表れた結果のキックオフゴール!後半もパスを繋ぎながら良い展開を演出。すっかりFWが板に付いている。来季の得点王か?
- 圧巻のキックオフシュートでゴールを奪った。セクシーでカッコいいサッカーを来季も見せてほしい。
- 貪欲に点を取りに行っていて期待が持てるプレーが多かった。
- Awesome goal from kick off! The goalkeeper was not in a bad position and your shot dropped perfectly just between the goalkeeper’s hand and the goal post. This goal definitely breathes a new life to the match!
- 目の覚めるようなキックオフシュート!持ち前のサッカーIQの高さを武器にすると共に、来季は周りへもサッカーを教えてあげて欲しい!!

2.Niklas Filippi
- Niko scored a great goal and created more goal scoring opportunities with his runs. Getting better at using his body against opponents
- サイモンとのナイスコンビで作り出したゴールはニコならでは。攻めも守りも出来るニコがサイドハーフでポジション適正見つけた印象。
- 素晴らしい飛び出しからのゴール!今季もコンスタントに得点を重ねていたが、来季は更なる得点量産を期待してます!!
- チームに勢いをつけるゴールを決めてくれた。ナイスゴール。シーズンを通して成長を見せた選手の1人。いろんなポジションで出てきたがやはりスピードを活かしたフォワードでゴールを期待したい。
- Great 2 goals from Niko! His first goal really motivated the team, the second one is a bit unfortunate!

3. Yuji Nagatani
- Yuji had many great plays and consistently created new attacking opportunities!
- 前線でのポストプレーを積極的に行い、ボールの引き出し、そこからのキープで奮闘していた。来季は周りのサポートを貰えるよう、もう一人のトップやトップ下に動き方やプレーの仕方を教えてあげてください!
- ボールが収まり、攻撃へ体勢を向けるカタチができていた。練習でやっていた目的を試合で、即、意識的に発揮した。

■Other Nominee & Comments from Staffs and Game Captain
【Reserve Team】
Hiroshi Kuze
- 最年長ながら安定のフル出場。リザーブの今期好成績を支えてくれたのはクゼさんの安定したディフェンスあってのこと。
- 確実に相手に仕事をさせないディフェンスは流石。

Dai Kageyama
- Worked hard on offense and defense, and played minutes for the first team too.
- コーチングを含めて常にチームに声をかけていた。

Bonso Morimoto
- 落ち着いた守備がてき、安定感が増した。体力的なゆとりができ、視野も広がった。

Kazuya Yamauchi
- サイドバックとしてのポジショニングが良くなっており、ショートパスでの展開が出来る様になってきた。次はFWの動きに合わせて得意のロングキックも織り交ぜたい。

Takahito Tsuji
- Kept the team in the game with a few nice saves in the first half. Great performance!

■Special Thanks
- シーズンを通し、みなさま、おつかれさまでした。来期もまた、笑顔でリーグに集えることを願っています。
- シーズンを通してFCJを支えてくださった全ての皆様に感謝します。ありがとうございました!
☆FCJはいつでも新メンバーを募集しています☆
経験不問!現在は70人ほどのメンバーが所属しています。
毎週土曜日朝の練習だけの参加もOK!試合の応援もウェルカムです!!
FCJの活動をサポートしてくださるスポンサー様も募集しています。
FCJの活動に興味がある方は連絡ください!
連絡先はこちら

Facebook と Instagram も更新中
2022.06.03
CSL#18 vs Central Park Rangers (Top Only)
2022.05.26
トップチーム善戦もあと一歩及ばす・・・

FCJ Family,
平日の夜にトップチームだけの試合となりましたが第19節、首位のCentral Park Rangersとの一戦に参加、応援に来てくださった方々ありがとうございました。結果は2−3での敗戦です。先手必勝型のFCJにとっては前半に簡単に3失点をしてしまい苦しい出だしではありましたが後半に入りモッチーの最高のフリーキックが決まりその後ショウゴの強烈なシュートが決まり最後まで押し続けましたが時間が足りなかったですね。チャンスが沢山あっただけに决める所できちんと決めていればと悔やまれます。最近の練習で行っているFWのボールの受け方が良くなっています。攻撃のパターンも増えてきています。最終節、上位を走るNY Internationalに勝利してシーズンを終えたいですね!
リザーブ・トップ共に今シーズンの集大成です。頑張りましょう。
アレックスが引っ越しのため最終試合でした。FCJコミュニティーに参加して共にプレーしてくれた事にとても感謝しています。ありがとう!
Message from Alex:
Thank you to Nino-San and the entire FCJ community. I had an unforgettable time playing here and will always cherish the friends and memories made here.
トップチーム善戦もあと一歩及ばす・・・

FCJ Family,
平日の夜にトップチームだけの試合となりましたが第19節、首位のCentral Park Rangersとの一戦に参加、応援に来てくださった方々ありがとうございました。結果は2−3での敗戦です。先手必勝型のFCJにとっては前半に簡単に3失点をしてしまい苦しい出だしではありましたが後半に入りモッチーの最高のフリーキックが決まりその後ショウゴの強烈なシュートが決まり最後まで押し続けましたが時間が足りなかったですね。チャンスが沢山あっただけに决める所できちんと決めていればと悔やまれます。最近の練習で行っているFWのボールの受け方が良くなっています。攻撃のパターンも増えてきています。最終節、上位を走るNY Internationalに勝利してシーズンを終えたいですね!
リザーブ・トップ共に今シーズンの集大成です。頑張りましょう。
アレックスが引っ越しのため最終試合でした。FCJコミュニティーに参加して共にプレーしてくれた事にとても感謝しています。ありがとう!
Message from Alex:
Thank you to Nino-San and the entire FCJ community. I had an unforgettable time playing here and will always cherish the friends and memories made here.
試合内容はYouTubeにてご覧頂けます。
Shinobu Ninomiya
FCJ Head Coach
■スコア
CSL #18 vs Central Park Rangers
【Top Team】
Reserve team: 0-2 Lost...
■Man of the Match & Comments from Staffs and Game Captain
【Top Team】
1. Shogo Yamamoto
2. Alex Leu
3. Ken Mochizuki
1. Shogo Yamamoto
- FWとしてシュートへもっていくポジショニング、動きから6、7本のシュートを放つ。得点力はシーズン当初より上がっている。さらなる、自己の境地を拓いて欲しい。
- Great work at the top, checking in for balls, and making runs. Epic 2nd goal that kept us in the game. Continued to press all game and supported the midfield.
- 弾丸ミドル!この日はフォワードで先発しゴールを決め期待に応える。もう1ー2点は取れた。
- あのシュートは文句なしのスーパードライブシュートだった!!次は攻撃陣で試合を決めたい!
- 前半はチャンスを物に出来なかったが最後に綺麗なゴールを決めた!
2. Alex Leu
- Great game and play from Alex. Good luck and see you again!!
- Thank you for playing with us!!! FCJ was absolutely your team! Come back anytime!!!
- AlexのFCJに対する貢献は本当に計り知れないです!物静かながら、ピッチの内外でみんなを引っ張る存在でした。いつでも戻ってきてね!Thank you so much!!!!
- 惜しみないハードワークはこの人の代名詞。中盤でのガツガツの当たりの強さ、スピードで対応し相手に自由にさせなかった。
3. Ken Mochizuki
- 冷静に決めたフリーキックは見事。前半にチグハグな統制を後半に立て直し、チームの支柱となり鼓舞した。
- Beautiful free kick to put FCJ back into the game.
- ここしか無いと言わんばかりのニアサイド左上コーナーに決めたフリーキックは神!流石エース!
- Amazing free kick for the first goal. Great dribbling and runs to keep pressure on their back line. Always created chances to score for the team.

■Other Nominee & Comments from Staffs and Game Captain
【Top Team】
Makoto Kinoshita
- Showed his speed on defense countless times throughout the game. Really great performance from Mako
- Great wing defense against skilled and quick wingers. Prevented goal scoring chances from the other team.
Kai Nagai
- サイドバックからゲームの組み立ての起点となっていた。リズムの良い、タッチ数の少ないプレーは前線にとっても非常にありがたい!
Kazuto Mori
- 森ちゃんのナイスセーブが幾度となくピンチを救ってくれた。次ゲームにさらに期待したい!
Ryoto Yamamoto
- Ryoto’s composed dribbling settled the game down a lot. Thank you for helping us the past 2 weeks!
■Special Thanks
- Alex, thanks for your hard work!
- みなさま、平日の仕事終わりに、お疲れさまでした。相手は首位をキープする卒のない毅然としたチームでしたが、後半を見た限り互角。その都度、課題に対処するパワーがリーグ当初よりついてきている証です。
☆FCJはいつでも新メンバーを募集しています☆
経験不問!現在は70人ほどのメンバーが所属しています。
毎週土曜日朝の練習だけの参加もOK!試合の応援もウェルカムです!!
FCJの活動をサポートしてくださるスポンサー様も募集しています。
FCJの活動に興味がある方は連絡ください!
連絡先はこちら

Facebook と Instagram も更新中